縁起
摂政九條道家が,「東」と「福」の字を取り,京都最大の大伽藍を造営したのが慧日山東福寺です。嘉禎2年(1236年)より建長7年(1255年)まで実に19年を費やして完成しました。
詳しく見る
拝観案内
本坊庭園(方丈)や通天橋、開山堂、そのほかの東福寺境内のご紹介や、拝観時間、拝観料、注意事項などをご説明しております。
詳しく見る
行事
東福寺で行なわれる、行事や催し物をご紹介いたします。通天橋や本坊庭園(方丈)は常時公開しておりますので、ぜひご覧下さい。
詳しく見る
文化財
東福寺には、鎌倉・室町期の絵画、開山聖一国師が宋より持ち帰った貴重な書蹟類、鎌倉期以来の文書などが多数所蔵されています。また境内の建造物も室町期以来のものが多数現存するなど、文化財の宝庫となっています。
詳しく見る
法話
東福寺管長からサイトをご覧の皆様へ、墨書によるメッセージと、その言葉にまつわる法話をお届けいたします。
詳しく見る